一覧 > ReKOSについて > コンテンツの構造について |
コンテンツの構造について |
ReKOSのコンテンツはツリー状のフォルダ構造になっており、1つ以上のプレゼンテーションによって構成されています。プレゼンテーションは、「ページ」と「フォルダ」で構成されています。
ページには、画像や動画等の素材(オブジェクト)、テキスト、タイトル等が配置してあります。ページは、プレゼンテーションを行う際に1画面に表示されます。
「フォルダ」は、この「ページ」の集まりで構成されています。フォルダの中にさらに階層化してフォルダを作成することもできます。 フォルダ内部には並び順の情報があり、これがプレゼンテーションの表示順になります。プレゼンテーションの順番は自由に変更できます。 サーバー・ライブラリ・ワークスペース
|